ABEMAの大人気恋愛リアリティ番組『今日、好きになりました。』、通称「今日好き」は、恋愛初心者の高校生たちが本気の恋に挑む姿を描く青春リアリティショーです。
番組は2017年からスタートし、2025年4月現在までに69弾(卒業編2025 in シンガポール)を迎え、数多くの個性豊かな男子メンバーが登場してきました。中には番組終了後も俳優・モデル・インフルエンサーとして活躍を続ける人気者も多く、視聴者から長年にわたって支持を集めています。
この記事では、そんな「今日好き」に出演してきた歴代男子メンバーを総まとめし、最新シーズンで注目のイケメン情報や人気ランキング、出演後の活躍などもあわせて詳しくご紹介します。どのシーズンに誰が出ていたのか、どんな恋愛模様が繰り広げられたのか、最新情報と共に一挙にチェックしていきましょう!
- 今日好き最新シーズンの男子メンバー情報
- 歴代人気男子の特徴や活躍状況
- SNSやイベントで推し活を楽しむ方法
最新シーズン(卒業編2025)の男子メンバーを紹介!
『今日、好きになりました。』の最新シーズン「卒業編2025 in シンガポール」は、これまでの集大成とも言える華やかで感動的なシーズンです。
今シーズンでは、全国から選ばれた魅力的な男子高校生たちが集い、異国の地シンガポールで新たな恋に挑戦しています。
ここでは、注目の男子メンバーから3名をピックアップし、プロフィールや性格、番組内での立ち位置を詳しくご紹介します。
原屋裕介(ゆうすけ)|熊本出身のESTP男子
原屋裕介くんは熊本県出身で、明るく社交的な性格が特徴のESTPタイプ。
彼は周囲の空気を読みながらも自分らしく振る舞えるタイプで、初対面のメンバーにもすぐに馴染めるコミュニケーション力の高さが魅力です。
Instagramでは日常の様子やおしゃれなコーディネートを発信しており、既にファンが急増中。
番組序盤から積極的に女子にアプローチしており、どのような恋愛模様を見せてくれるか注目されています。
山﨑礼央(れお)|兵庫のカリスマENTJ
兵庫県出身の山﨑礼央くんは、MBTI診断ではENTJというリーダー気質タイプ。
彼の持つ落ち着いた雰囲気としっかりした発言力から、早くも「カリスマ感がすごい!」とSNSで話題に。
物事を論理的に考えるタイプなので、恋愛に対しても誠実で戦略的。
一歩引いた視点から全体を見て動く姿が印象的で、女子からの信頼も厚くなりつつあります。
阿部創馬(そうま)|東京出身の多才男子
東京都出身の阿部創馬くんは、ダンスや芸能活動を行っている現役高校生。
所属するRegulu Spadeというダンスグループではセンター的存在として活躍しており、高い表現力とルックスの良さで既に多くのファンを持っています。
番組内では、感情をストレートに伝える姿勢が魅力で、「真っすぐすぎて応援したくなる!」という声も。
今後の展開次第では、一気に今シーズンの主役となる可能性も大いにあります。
松本一彩(いっさ)|ミスターコン出身の注目株
松本一彩(いっさ)くんは、奈良県出身で、2006年8月16日生まれの高校2年生。
「高一ミスターコン2022」のグランプリを受賞したことで一躍注目を集めた実力派です。
整った顔立ちと、礼儀正しく真面目な性格で、視聴者だけでなく共演者からの評価も高め。
番組では恋に不器用ながらも一途に想いを伝える姿が印象的で、多くの視聴者の心をつかんでいます。
Instagram(@issa_.24081)では、透明感あふれるオフショットを投稿しており、今後のブレイクが期待される存在です。
奥村頼斗(らいと)|A-LIGHT所属のイケメン高校生
奥村頼斗(らいと)くんは、京都府出身の2006年8月13日生まれ。
芸能事務所「A-LIGHT」に所属しており、モデルや俳優活動も視野に入れている注目の若手です。
すっきりした目鼻立ちとクールな雰囲気が特徴的で、静かな中に熱さを秘めた性格が番組内でも際立っています。
やや控えめながらも、想いを大切にする姿勢が女子メンバーにも好印象。
Instagram(@okumura_raito)ではプライベート感あふれる写真が多く、等身大の魅力を感じさせます。
坂本ジェルー寿真(じゅま)|ハーフで個性派男子
坂本ジェルー寿真(じゅま)くんは、2006年9月29日生まれのハーフ男子。
モデル事務所blowoutに所属しており、そのエキゾチックなルックスと明るい性格で異彩を放っています。
見た目の華やかさだけでなく、誰とでもすぐに仲良くなれる社交性があり、場の空気を和ませる存在として番組内でも大活躍中。
Instagram(@juma__jerau)では、ファッション性の高い投稿が目立ち、スタイルの良さとセンスの良さが話題になっています。
恋愛面でも積極的で、視聴者をキュンとさせるアプローチが得意なタイプです。
歴代人気男子メンバーランキングTOP10
『今日好き』にはこれまでに数多くの魅力的な男子高校生が出演してきました。
その中でも特に視聴者の記憶に残り、SNSなどでも高い人気を誇った男子メンバーたちが、ランキング形式でファンサイトなどにまとめられています。
ここでは、特に支持の高いTOP3の男子メンバーに注目し、それぞれの特徴や人気の理由、出演当時のエピソードなどを詳しくご紹介します。
第1位:船山恭平|圧倒的人気を誇るレジェンド
船山恭平くんは、まさに「今日好き」男子メンバーの中でもトップクラスの人気を誇る存在です。
出演当時からモデルのようなルックスと落ち着いた雰囲気で視聴者の心をつかみ、番組内での誠実な態度や一途な想いが大きな支持を得ました。
カップル成立を果たしたその瞬間は、SNSでもトレンド入りし、感動の名シーンとして今も語り継がれています。
卒業後はモデルや俳優としても活躍しており、現在も根強いファンに支えられ続けています。
第2位:植野花道|甘いマスクのモテ男子
植野花道くんは、愛されフェイスと明るい性格で多くの女子メンバーを惹きつけたモテ男子です。
彼の特徴は、誰とでもフランクに接する人懐っこさと、ここぞというときに見せる男らしさ。
女子にまっすぐな想いを伝える場面は、「まるでドラマみたい」と話題になりました。
現在はSNSを中心にモデル活動も展開中で、若い女性を中心にカリスマ的存在として人気を維持しています。
第3位:林京介|笑顔が魅力の好青年
林京介くんは、その屈託のない笑顔と優しい雰囲気で番組ファンの心を癒した男子メンバーです。
誰とでもすぐに打ち解ける人柄と、真剣な恋愛への向き合い方が高く評価され、視聴者の支持を集めました。
また、番組中では「友達から恋へ」と関係を深める展開が印象的で、多くの共感を呼びました。
“自然体で愛される男子”の代表格とも言える存在で、彼の出演回は「見ていて安心する」と人気でした。
第4位:久保田燦|元気で明るいムードメーカー
久保田燦(くぼた さん)くんは、明るく元気な性格で「今日好き」ファンから絶大な支持を集めたムードメーカーです。
どんな場面でもポジティブな空気を作り出す力があり、初対面の女子や男子メンバーからも自然と慕われていました。
場の空気を読みながらも自分の気持ちをしっかり伝える姿が視聴者の心に響き、SNS上では「癒し系男子」として注目されました。
卒業後も明るいキャラでイベント出演やTikTok配信など幅広く活動しています。
第5位:植村颯太|現在もモデル・俳優で活躍中
植村颯太(うえむら そうた)くんは、出演当時から完成されたビジュアルと大人びた落ち着きで話題を集めました。
番組をきっかけに芸能活動を本格化させ、現在では俳優・モデルとしてテレビや雑誌に多数出演。
恋愛にも真剣に向き合う姿勢が高く評価され、「誠実で頼れる男子」のイメージが定着しました。
Instagramのフォロワー数も多く、日々更新されるスタイリッシュな投稿はファン必見です。
第6位〜10位:ファンが選ぶ注目男子たち
第6位から10位にランクインした男子メンバーたちも、それぞれに強い個性と魅力を持っています。
- 第6位:酒寄楓太|可愛さと男らしさを併せ持つギャップ男子。SNSではダンス動画が人気。
- 第7位:芝田祥伍|落ち着いた雰囲気と安定感で視聴者に安心感を与える存在。
- 第8位:藤井陸|明るい笑顔とコミュ力の高さで人気急上昇中。
- 第9位:前田晴翔|恋愛に真剣でストレートな想いをぶつける姿勢が共感を呼ぶ。
- 第10位:吉田奏佑|おっとりとした性格で“癒し系男子”として支持される。
彼らは「今日好き」卒業後もSNSやライブ配信、モデル活動などを通じてファンとのつながりを大切にしながらそれぞれの道を歩んでいます。
番組内だけでは見られなかった素顔や才能が、今後さらに注目されることでしょう。
シーズン別!印象に残る男子メンバー特集
『今日好き』は2017年から始まり、これまでに60以上のシーズンが放送されてきました。
各シーズンごとに登場する男子メンバーの雰囲気や恋愛スタイルにも大きな変化が見られ、番組の成長とともにメンバーたちの個性も豊かになっています。
ここでは、時代を4つに分けて、それぞれの期間で特に印象に残った男子メンバーとその特徴を振り返ってみましょう。
第1弾〜10弾|番組黎明期の初代メンバーたち
『今日好き』がスタートした初期のシーズンは、“リアルな青春”と“初恋のドキドキ”をテーマに、素朴でピュアな恋愛模様が中心でした。
男子メンバーも、地元の普通の高校生という雰囲気が強く、自然体のやりとりに視聴者は共感しました。
特に飯島寛騎くんや斎藤翔貴くんなどは、初代の“爽やか系男子”として人気を博し、後に芸能界へ進んだメンバーもいます。
第11弾〜30弾|人気が爆発した黄金期の男子たち
この時期はSNSでの拡散効果もあり、「今日好きブーム」と呼ばれるほどの人気を獲得した黄金期。
男子メンバーも見た目やトーク力に優れた子が多く登場し、“見た目だけじゃなく中身もイケメン”という声が多数上がりました。
代表的な男子には酒寄楓太くんや渡邉蒼空くんなどが挙げられ、番組内カップルの成立も高確率で、恋愛成就の瞬間は多くの視聴者を感動させました。
第31弾〜50弾|恋模様が加速した話題シーズン
この時期のシーズンでは、よりドラマチックで戦略的な恋愛模様が展開されることが増えました。
男子メンバーの多様化が進み、甘え上手な弟系から、大人びた兄貴系までキャラの幅が広がりました。
たとえば齋藤大空くんや西村光汰くんなどは、「どの女子と成立してもお似合い」と言われるほどの人気者でした。
この時期からは視聴者の“推し活”文化が強まり、番組外での活動にも注目が集まりました。
第51弾〜現在|最新世代のフレッシュ男子
第51弾以降、現在の第69弾「卒業編2025」までのシーズンは、新しいタイプの男子メンバーが続々登場しています。
モデル出身・俳優志望・インフルエンサーなど、多彩なバックグラウンドを持つ男子が多く、見た目だけでなくトーク力や表現力にも優れた子が揃っています。
現在のメンバーたちは、恋愛に対して自分のスタンスをしっかり持っており、“真剣でリアルな恋”がテーマとしてより強調されています。
視聴者も年々目が肥えてきている中で、こうしたフレッシュ男子たちは新しい風を番組にもたらしています。
出演後にブレイクした男子メンバーの現在
『今日好き』をきっかけに、芸能界やSNSの世界で飛躍的に知名度を伸ばした男子メンバーは数多く存在します。
番組で見せた素顔や恋愛模様が視聴者の心を打ち、その後の活動にも注目が集まるようになりました。
ここでは、ジャンル別に「出演後ブレイク組」の男子メンバーたちを詳しくご紹介していきます。
俳優・モデルとして活躍する卒業生たち
『今日好き』出身の男子で俳優・モデルとして本格的に活動を始めたメンバーも多くいます。
代表的なのは植村颯太くん。番組出演をきっかけに雑誌モデルやドラマ出演のオファーが増え、今ではZ世代の注目俳優の一人として活躍中です。
また、柊太朗くんもドラマや舞台を中心に活動しており、その演技力には定評があります。
『今日好き』での自然な表情や本音トークが「リアルで良かった」と評価され、芸能活動においてもその魅力が活かされています。
SNSで人気爆発!インフルエンサー男子たち
インフルエンサーとしてバズった卒業メンバーも多数おり、特にTikTokやInstagramを中心にフォロワー数を急増させた男子もいます。
たとえば酒寄楓太くんは、番組出演後のTikTokで日常動画や恋愛ネタを投稿し、Z世代から絶大な支持を集めました。
芝田祥伍くんも自然体の笑顔や私服コーデが話題となり、ファッションアイコンとしても注目されています。
SNSを通じてファンとの交流を大事にしている点が多くの共感を生み、応援の輪が広がっているのが特徴です。
バラエティやYouTubeで活動中の注目株
最近ではテレビのバラエティ番組やYouTubeチャンネルで活躍する「今日好き卒業男子」も増えています。
たとえば久保田燦くんは、自然なトーク力と明るいキャラを武器にバラエティ番組へ出演し、MCやゲストとして活躍の幅を広げています。
さらに、卒業メンバー同士でチームを組んだYouTubeチャンネルも人気で、カップル系コンテンツやドッキリ企画が特に高評価を得ています。
視聴者は「番組では見られなかった素の部分」を見られる楽しさから、引き続き“推し活”として見守っているファンも多数です。
今日好きの男子メンバーをもっと楽しむ方法
『今日、好きになりました。』の魅力は、番組本編だけにとどまりません。
出演後の男子メンバーの活躍を追いかけたり、SNSでの交流を楽しんだり、リアルイベントに参加することで、番組の余韻をもっと味わうことができます。
ここでは、「今日好き」をもっと楽しむための3つの方法をご紹介します。
Instagramでフォローすべき男子メンバー
『今日好き』に出演した男子メンバーたちは、ほぼ全員がInstagramアカウントを持っており、出演後の私生活や活動情報を発信しています。
とくにフォローしておきたいのは、以下のようなメンバーです。
- 松本一彩(いっさ)くん:ミスターコン出身、透明感ある投稿が魅力。
- 奥村頼斗(らいと)くん:モデル系のスタイリッシュな写真が多く人気。
- 坂本ジェルー寿真(じゅま)くん:ハーフの個性を活かしたファッションセンスが注目。
ストーリーズやライブ配信でのファンとの交流も頻繁に行われており、より距離感の近い推し活ができます。
ABEMAプレミアムで過去シーズンを一気見
「あのメンバーの登場回を見逃した!」「過去の恋の結末が気になる…」という方におすすめなのが、ABEMAプレミアム。
ABEMAプレミアムでは、『今日好き』の過去シーズンをすべて視聴可能で、カップル成立の瞬間や胸キュンシーンを何度でも楽しめます。
広告なし・高画質で視聴できるのも嬉しいポイント。
加入しているファンの多くが「一気見で止まらない!」と話題にするほど、満足度の高いサービスです。
イベント・オフ会情報もチェックしよう
出演者と直接会えるイベントやファンとのオフ会が定期的に開催されています。
ABEMA公式SNSや各出演者のアカウントで最新情報が発表されるので、常にチェックしておくのが◎。
最近では、カレンダー発売記念イベント、握手会、ファンミーティングなど、さまざまなスタイルで開催されており、“推し”に会える貴重な機会として好評です。
現場ならではの本人の声や姿に触れることで、番組とはまた違った魅力に気づくことができます。
今日好き メンバー 男子 歴代のまとめ
『今日好き』には、これまでに数えきれないほど多くの男子メンバーが出演し、それぞれが唯一無二の存在感を放ってきました。
シーズンごとに変化するメンバー構成や恋愛模様は、まさに“青春そのもの”を感じさせてくれます。
その輝きは、番組の中だけで終わらず、出演後も多くの男子たちが様々な場所で活躍を続けています。
歴代男子の魅力はそれぞれ異なる個性にあり
ランキング上位のメンバーたちはもちろん、全ての男子メンバーがそれぞれ異なる個性と魅力を持っているのが『今日好き』の最大の魅力です。
甘え上手な弟系男子、クールで一途な年上男子、明るくムードメーカーな人気者など、見る人によって“推し”が異なるのも納得です。
自分にとっての特別な1人を見つける楽しみこそ、番組を何倍にも楽しくしてくれる要素なのです。
最新情報をキャッチして推し活をもっと楽しもう
最新のシーズン情報や、出演メンバーの活動状況は、ABEMA公式サイトやSNS、ファンメディアなどで随時更新されています。
気になる男子メンバーが見つかったら、InstagramやTikTokをフォローしたり、イベントに参加したりして、リアルタイムで応援するのがおすすめです。
“今日好き”という青春の1ページに、自分自身も関わることができる――そんな感覚を、ぜひこれからも楽しんでみてください。
- 「今日好き」卒業編2025の男子メンバーを詳しく紹介
- 歴代の人気男子メンバーTOP10を解説
- シーズンごとの注目男子の傾向がわかる
- 出演後に活躍する男子たちの今に迫る
- SNS・ABEMA・イベントでの楽しみ方も紹介
コメント